プノンペン
(Phnom Penh)
大河メコンにトンレサップ川が合流する要地にあり、1431年のアンコール失陥で都が遷されて以後、ここプノンペン周辺がカンボジアの都としての役割を果たしてきた。
1863年にカンボジアがフランスの保護下に入ってからは、プノンペンに首都が落ち着くとともに、コロニアル建築が建ち並ぶ近代都市としての整備が始められた。
しかし、カンボジア独立後、政情不安が増す中で1970年の親米派のクーデターと内戦を経て、1975年にクメール・ルージュ(ポル・ポト派)が政権を掌握。極端な原始共産主義化と凄惨な大虐殺によって首都は荒廃の極みに陥った。そして1979年、ベトナム軍によってクメール・ルージュ政権が放逐されて以後も内戦が続いた。
転機が訪れたのは1991年、カンボジア和平のためのパリ協定が調印され、内戦は次第に終息に向かい、2年後の王制復帰を経てようやく平和が回復されていったのである。
内戦終結後は日本を始め各国からの援助でインフラが再建され、生き残ったカンボジア人・戻ってきた華人によって商業が復興、観光客も増加している。また、近年は中国資本の進出が著しく、中国の地方都市のような新しい大規模商業施設や高層ビルの建設が相次いでいる。
長く続いた戦乱のため、観光的には旧市街の一部を除いて歴史的建築等はあまり多くないが、歴史に残る大虐殺を後世に伝える収容所と処刑場の跡は、カンボジアを観光旅行するなら見逃せない場所と言える。
規模 ★★★☆☆
活気 ★★★★☆
居心地 ★★★★☆
観光名所 ★★★☆☆
交通の便 ★★☆☆☆
一口コメント:カンボジアに観光で初めて来て、シェムリアップしか行かない人の考えが理解できない。
|