ブダペスト
(Budapest)
ハンガリーの首都。市街の中心部を流れるドナウ川を境に、丘陵地の多い西側のブダ及びオーブダ、平地が広がる東側のペストに分かれている。オーブダ地区はローマ帝国のパンノニア属州の首都、ブダ地区はマジャール人がこの地に定住して以来の王宮所在地として政治の中心であった。これに対して対岸のペスト地区は近世になってから商業を中心に急速に発展をとげた街である。これらの3地区は、オーストリア・ハンガリー二重帝国時代の1873年に合併してブダペスト市となり、それ以後急速に人口が増加、商工業も発展して中欧最大の都市の一つに発展した。 その時代はハンガリーの黄金時代で、ヨーロッパ大陸で最初の地下鉄が開通したのもこの頃である。旧市街にはその当時の建物が数多く残り、ウィーンとともに「世紀末」の雰囲気今に伝えている。 20世紀に入ると、第一次大戦の敗戦で国土の2/3余りを失い、第二次大戦では枢軸側について独ソの戦場と化し、戦後ソ連の衛星国として自由を抑圧されたりと暗い歴史も経験してきたが、ハンガリーの政治、経済、交通の中心としての重要性は変わらず、民主化後は観光都市としても賑わっている。 観光地として見れば、ウィーンのような華やかさこそないものの、渋い街並みに個性的な建築、それにトルコ時代の遺産である温泉など、どちらかと言うと通好みの見どころがたくさんある。 なお、「budapest」の読み方は、日本では英語風の「ブダペスト」が慣用的に使われており、当サイトでもそれにならっている。ただし、ハンガリー語の発音は「ブダペシュト」に近い。
規模 ★★★★★
活気 ★★★★☆
居心地 ★★★★☆
見どころ ★★★★☆
交通の便 ★★★★☆
一口コメント:観光地もいいが、随所に見かける100年ぐらい前の派手なビル群がいい味出している。
|