カオダイ教本部
(Dao Cao Dai)
ベトナム南部、タイニン(西寧)省で1926年、ゴ・ミン・チュウとレ・バン・チュンの二人によって創始されたカオダイ(高台)教は、儒教、仏教、道教、キリスト教、イスラム教の五つの宗教を混合させたようなユニークな存在である。そして長く中国文化圏に属し、フランスの支配下にも置かれたこの国の歴史を体現したような宗教とも言える。
カオダイ教では宇宙を創造した最高神のカオダイが、過去に二度、仏陀、老子、孔子やキリストを通じて教えを説き、第三の時代である現代を経て全ての宗教の統合と人類の平和がもたらされると信じられている。また、それらの他、ムハンマド、モーゼ、そしてビクトル・ユーゴーといった人物も信仰の対象になっており、あらゆる宗教、思想を取り込もうとする姿勢がうかがえる。
カオダイ教の象徴とされるのがカオダイの左眼を模した天眼であり、寺院内部にある祭壇中央の巨大な球体に描かれている他、左右の壁や正面玄関の上など至る所で見ることができる。
タイニンにある本部はキリスト教の教会をベースに仏教や道教風の装飾が多数施された、カオダイ教の世界観を体現したような建築である。ここは信者以外にも開かれているため当地最大の観光資源になっており、正午の礼拝の時間帯には多くの外国人ツアー客も訪れている。
なお、インドシナ戦争の時代には、ホアハオ教等他の宗教団体と同様私兵団を有し、フランス植民地軍や南ベトナム政府軍と武力闘争を行ったこともある。その後ベトナムの共産化により一時弾圧されたが、1997年になって公認された歴史をもつ。
一口コメント:カオダイ教の教義がわからなくても、独特な世界観と美的感覚が視覚に伝わってくる。
|