■ 展望台からビニャーレス渓谷を望む
目が覚めたら6時過ぎ。空がだんだん白んできて、7時頃にハバナのバスターミナルに到着した。
首都のバスターミナルというから立派な施設かと思っていたが、街外れにポツンと建っているだけで規模も小さい。切符を売るカウンターも出入口に一ヶ所あるだけ。
とりあえず次のビニャーレス行きの切符を買おうとしたが、何と満員と言われで絶句。ただし、係員のオバサンは「多分キャンセルが出るから待合室で待つように」と言ってきたので、全く望みがなければそんなことは言わないだろうと思い、半信半疑ながらベンチに座って待つ。
落ち着かない気分で待っていると、先に出るバスの乗車が始まったので様子を観察。予約済みの切符を持った客が一通り乗り込むと、係員の一声で列に並んでいた客が一斉に切符売場へ向かった。そして結局全員が余裕で乗り込むことができたようだ。バラデロ、トリニダー、オルギーンと次々発車するバスで同じことが行われたので、このバスはあくまで事前予約が普通で、予約客が全員乗った時点で当日飛び込みの客を誘導するシステムと判明。
やがて私の乗るビニャーレス行きが来て、予約客が乗った後で申し出ると車内で払うように言われ、首尾よく乗り込めた。ただし、このバスの飛び込み客は私一人だけで、残席も六つほどしかなかったので、結構危なかったわけである。
サンティアゴからハバナまでのバスはキューバ人ばかりだったが、このバスやトリニダー行きはほとんどが外国人ツーリスト。同じVIAZUL社でも、都市間を結ぶ便と観光地へのアクセス便で客層が全く異なっているというわけだ。
9:00の定刻に発車したバスはなぜか一旦ASTROのターミナルにも寄った後、高速道路を西へ快走。片側2~3車線の立派なハイウェイだが、インターチェンジにヒッチハイク待ちの人々がたくさん立っているのがキューバらしい。
発車後一時間ほどして一旦高速をはずれて山の中へ入って行き、自然公園の保養地のような所で休憩停車した。人工の溜池の周囲が林に囲まれており、爽やかな風が吹き抜けてとても気持ちのいい所。そういえばキューバは熱帯の割に昆虫が少ないことに気付く。こういう林にも蝶の姿が見られないし、セミの鳴き声も聞こえてこない。今は乾季だからいないだけなのか。
休憩を終えてバスは再び西へ向かい、12時になってピナールデルリオ(Pinar del Río)に停車。わりと大きな街で、列柱の並ぶベランダをもつ大きな石造りの家が道路沿いに連なっている。植民地時代のままのたたずまいを残した美しい街で、もっとバスの本数が多ければここで途中下車して写真を撮ったりできるのだが。
ピナールから先は、九十九折の狭い山道をえっちらおっちら上っていくが、突然、北側の展望がぱっと開ける。複雑な形をした石灰岩の山が屏風のように横たわり、その下の谷間にはヤシの木や小屋の点在するタバコ畑が広がっている。絶景の現れ方がとても劇的だったので、まるで隠れ里にたどり着いたような気持ちになった。
それからバスは次第に高度を下げ、13時少し前にビニャーレス(Viñales)の村に着いた。
この村は東西に走る道路沿いに形成された小さな村で、きれいに塗りなおされたかわいらしい教会の前に広場があり、その周りに土産物や絵を売る店も見られる。観光客もたくさん歩いていて観光地特有の華やかさがある。
バスを降りるとカサの客引きがたくさん集まってくる。値段はどこも同じなので、たまたま目が合ったアナラという女性の所に行くことに決めてついていった。村の東のはずれ、農家が並ぶ一角にあるカサ、部屋は立派というほどではないが、掃除が行き届いている。エアコンもついているのでまずは汗を乾かして一息ついた。
ただし、ビニャーレスには一泊しかしないので、あまりのんびりしていられない。明日のバスが満員ということも考えにくいが、念のために今日中に予約しておこうと村に戻る。ただしこちらでは単に予約名簿に名前を書くだけで、切符の購入は明日と言われた。それから手持ちのCUCが少なくなってきたので、両替所で替える。ついでに、明日は人民向けの屋台にでもトライしてみようと思ってMNも入手しておく。ほとんどがぼろぼろの札で、印刷も消えそうに淡いものもあり、物資不足がもろに表れている。
ようやく観光に専念できるようになったので、先ほどの展望地まで約3km、バスで来た道を急ぎ足で歩く。途中、少しずつ上るにつれ見晴らしが開けてくるので、何ヶ所か立ち止まって写真を撮りながら、15時頃展望地に到着。
今日も空は青く澄み渡り、午後になって積雲が増えてきたものの、上の方に発達することがなく上層には雲が皆無だ。ここ二三日、背の高い高気圧に覆われているのか、大気の状態がかなり安定しているようである。
そのおかげもあって、ここからの景色は現実離れした美しさ。遠くの奇岩と眼下に広がる牧歌的な田園風景、そして心を洗うような青空と流れる白い雲を、時間を忘れて眺めて楽しんだ。
そのうち太陽が西に回ってその高度を下げてきたので、名残惜しくもここを去る。ガイドブックにビニャーレスの地図が載っていないので道がよくわからないが、帰路は畑の中を歩きたくなって、展望地からまっすぐ下りる細道を通る。そして西日を受け、赤土の畑やポツンと建つ小屋、草を食む牛たち、並木のようなヤシの木立などを見ながら適当に歩いて村の教会まで帰ってきた。
サンティアゴと同様、夕食はカサで食べることになる。屋外の庭のような所に案内されて座りながら待っていると、隣の少し離れた畑にいる七面鳥がこちらを見ながら、やたら羽を震わせて威嚇してくるのが滑稽で、いい退屈しのぎになった。
やがて鶏肉をメインにした夕食が運ばれてきたので、手作り感たっぷりのモヒートを飲みながらゆっくり食べる。このカサは客室が一つしかないようで他の客がおらず、一人で寂しいと思っていたら、ここで飼っている小型犬が足元にやってきて食卓を物欲しげに眺める。適当に犬の相手をしながら食べ終わると、今度は猫まで現れたが、犬のように寄ってくることなく、残念ながら呼んでも逃げていった。
黄昏時、そよ風に吹かれながら気持ちよい時間を過ごせたが、いかんせん食事の量が多かったうえ、丸一日ほとんど何も食べてなかったので胃が縮んでいたため、相当無理をして胃に詰め込んだ。
食後しばらく椅子から動けず、一服していると、アナラが明日のツアーを勧めにきた。明日は14時のバスで出発するため半日しか時間がなく、ツアー参加も効率的でいいと考えて、ハイキングと葉巻作り見学の短いツアーを申し込んだ。
|