■ 未来的なデザインの国立博物館
朝はゆっくり8時前に起き出す。ベランダへ出てみると、雲一つない快晴で気分がいい。気温はそんなに低くなく、サン・パウロより高度があるが、緯度が低いためより暖かいみたいだ。
このホテルも朝食にサラダがないのが残念。若干食欲が回復してきたため、パン、ソーセージと果物を食べる。食後は一旦外出し、細長いテレビ塔を撮影。高さがあるのでかなり後ろへ下がらないと全体が入らない。
撮影後部屋に帰り、最後に少し休息して10:30前にチェックアウト。それから南ホテルエリアを通って住宅街にある教会を目指すが、カラッとした青空の下整然としたビル街を歩いていると、アメリカ西部の都市に来たみたいな気分になる。
目的地ドン・ボスコ教会は、外観はあまり教会らしくない箱型の建物である。しかし、中に入ると、壁一面に張られた青いグラデーションのステンドグラスによって、まるで海底にいるような暗い青の世界が現れる。着席してその空間に身を置いていると、キリスト教徒でもないのに落ち着いた安らぎのようなものが感じられ、しばしの間それを堪能した。
ドン・ボスコ教会を出たらもう12:10になっていて、喉の渇きを癒すべくショッピングセンターのフードコートへ。ところが、スターバックスのようなコーヒー屋を含めて飲み物メインの店が全くなく、やむを得ずバーガーキングで欲しくもないチーズバーガーセットを注文する羽目に。せめてもの救いは飲み物が飲み放題だったことだが、ドリンクバーが炭酸ばかりで腹が膨れ、量が飲めない。アイスティーでもあればいいのに…。
とにかくこの国の人は外出時に喉が渇かないのかと思うほど、飲み物を確保できる所が少ない。在宅の休日には一日2リットル近く水を飲む私などからしたら、不自由極まりない。
何とか水分補給できて生き返った気分になり、いよいよブラジリアの中心部、官庁地区の観光に繰り出す。しかし、個々の建築が大きすぎて距離感の狂うこの街、近くに見えていても実際には結構離れていて、最初の目的地国立博物館まで20分もかかる。そして、ショッピングセンターにいた頃から発生した積雲が一時間ほどの間であれよあれよと増殖、案の定私がカメラを取り出すのに合わせたかのように太陽を覆ってしまった。
窓も柱も装飾もない白い半球状の、地上に降りたUFOを連想する奇抜な外観の博物館を、意地でも良い光線状態で撮ってやろうと一時間近くも粘って、何とか日が当たった状態で撮影できた。
そして次に東隣のカテドラルへ。ここも白い骨を束ねて曲げ、間にステンドグラスの膜を張ったような斬新なデザインだが、あいにく修復工事中で入場できない。外周も塀で囲まれているせいで、上半分しか見えず残念。入口付近にはマルコ、ヨハネ等の聖人像が並んでいて、その横で観光客相手に声を張り上げる物売りのオッサンとの対比がまさに「聖と俗」という感じで面白い。
そのまま大通りを東へ進んでいくと、ジェット機の形をしたブラジリアのコクピットに相当する三権広場に突き当たる。この間も見かけ以上の距離があって疲れるが、その間に少しずつ雲が減ってきたことで気持ちは高ぶる。ガラス張りの箱型の建物の外側にコンクリートの連続アーチを配した外務省、その隣に建つ二枚の白いコンクリートの層でガラスの壁を挟み、骨みたいな柱で留めた形の最高裁判所をまず撮影。いずれも博物館みたいな印象で、官庁特有の権威があまり感じられない。
コンクリート敷きの広大な広場には、裁判所前の目隠しされた女性の石像、細長くデフォルメされて宇宙人みたいに前衛的な戦士の像、巨大な国旗が空高く風にはためく掲揚塔といったモニュメントが並び、東の人造湖に向かってコンクリートのトーチカみたいなパンテオンの姿が見える。いかにも国の中心ですという自負が感じられる場所で、青空に映えるそれらモニュメントや建築を感動しながら見て歩く。
そして広場の西側には、二棟の高層ビルの両側に白い伏せた皿と受け皿を配した形の国会議事堂が控える。三権広場付近の建築で最大で、かつ最もいい場所を占めていて、議会こそ民主主義国家の要という建設当時の思想が伝わってくる。時間が遅くなってちょっと夕方みたいな光線状態になったが無事撮影も成功。
三権のもう一つ、広場北側の大統領府は警戒厳重で近づけないので16:30過ぎに三権広場を辞し、だだっ広い道路をえっちらおっちら歩いてホテルへ戻る。
ホテルで預けていた荷物を回収し、タクシーでバスターミナルへ。料金は30レアルだった。発車の三時間も前に着いたので退屈で、待ち時間に荷物の整理をしたのだが、その時何も考えず小銭入れを隣の空きベンチに置いたらしい。その時は全く気付かず、バスの乗車開始時刻になったので改札を通ってからふとポケットに触れると、何もない!慌ててリュックの中まで探しても、どこにも小銭入れがない。あせったが、後の祭り。戻るにも改札のオバハンが通してくれないうえ、まず盗られてしまっているだろうし諦める。これが所持金の大部分やクレジットカードが入った財布だったら、英語や日本語でわめき散らしてでも元居た待合室へ戻って探し回り、警察にも届出るところなのだが。
しかし金額は少額でも気分的なショックは大きい。年取って体力が落ちたせいか、注意力散漫になっているようだ。気を引き締めなければ、そのうちうっかり命をどこかに忘れてきた、ということになりそうで怖い。
乗ったバスは隣が空席なので気が楽だ。座席は幅が広めで、45°以上倒れるし、毛布もあって快適。発車前に車掌がいちいち車内を見回りに来て、シートベルトをするよう注意された。ラテンの国なのでいい加減だろうと思っていたが、このあたり日本のバスよりきっちりしているのが意外だった。
定刻に出発してほどなく寝たが、何か夢を見て目が覚めると0時過ぎ。むしろそれからの方があまり眠れなかった。やはり昼夜完全逆転の下で時差ボケは治っていなかったのか。
|