1日目 2005.3.5(土)
上本町8:50発のバスで関空へ。空港に着いて見ると、出発フロアは今まで見たことないくらいの大混雑。卒業旅行シーズンだからか、若者がやたら多い。外国旅行に行く若者といえば、圧倒的に女性が多いはずだが、野郎どもも卒業旅行だけは行くらしく、男女半々くらいの比率であった。
ところが、空港の混雑とは反対に、ホーチミン行きの飛行機は空いていた。席が埋まっているのは半分くらい、一列まるまる空席というところも結構ある。
インド洋大津波でプーケットやペナンが壊滅したため、今年はベトナムに旅行者が流れると踏んでいたのだが、そうではないらしい。もしかすると鶏インフルエンザのせいで敬遠されているのか。
それにしてもベトナム航空の機体はボロい。どうやらイタリアのお古を使っているらしく、シートなども相当くたびれている。私の席は、冊子等を入れるシートポケットの底が抜けていた。機内食はビーフストロガノフで、こちらは最近の機内食にしてはいける方であった。
窓の外の下界には真平らな雲が一面に張り付いていて、「雲平線」が途切れることなく続く。それがホーチミンの直前に尽きて、ようやく晴れの領域に入る。着陸間際に見たホーチミン市(T.P.
Ho Chi Minh)は、高層ビルは少ないけれども中低層の建物が無秩序に広がった大都市であった。
到着は定刻より少し遅れた15:15。入国審査は問題なく済み、予約していたホテルの車でオムニ・サイゴンホテルにチェックイン。明日の出発がとても早いので空港の近くに泊まることにしたが、手配可能なホテルが空港近辺に少なく、必要以上に豪華なホテルに泊まることになったが。フロントに日本人スタッフがいてスムーズに手続きできるのはさすがである。
部屋に荷物を置いたら時刻は早くも16時過ぎ。あまりゆっくりしていられないので、早速タクシーで中心部へ。晴れているけれども霞がかかったような天気で、あまり熱帯の空という感じがしない。あまりくそ暑くないのは助かるが、もう太陽が低くなっていることもあり、撮影は諦めて適当に散策することにする。
まず両替(1USDが約15300ドン=VND)を済ませ、人民委員会前のホーチミン像のそばでベンチに座っていると、早速妙なオッサンが話しかけてきた。
簡単な日本語のできるオッサンは自分をホテル従業員と言い、怪しい人物でないことを強調。そこが十分怪しいのだが、やがて案の定「おさわり場」の話を持ち出し、いい所を知っているから案内すると言い出した。当然そんなものに全く興味がないので断ると、結構しつここったが終いには名刺を置いて立ち去った。このあたり外国人観光客がわんさか集まっているが、日本人に声を掛けてくるのは、やはり一番のカモに思われているためだろう。
さらに休憩していると、突然観光バスが停まり、高校生ぐらいの日本人が50人ぐらい、どかどかと降りてきた。外国に来た緊張感も高揚感も全くなく、まるで遠足に来ているような感覚でたむろしている少年少女の集団はまわりから浮きまくっていて、ベトナム人・外国人両方の注目の的となっていた。それにしても修学旅行だろうか、ベトナムくんだりまで来るとはリッチな学校だ。親は学費で大変だろう。
次第に暗くなってきたので、本屋でベトナム全土の地図帳(75000ドン)を買ってからスーパで飲み物を調達し、夕食をとることにする。ガイドブックに載っているベトナム料理店に行ってみると、満員どころか列が外まで伸びているので、仕方なくバンタイン市場横の有名なフォー屋に入る。フォー・ダックビエット(特別フォー)が22000ドン。鶏インフルのせいで鶏肉のメニューが全て抹消されているので、牛肉しかない。だしの味はちょっとくせがあるが、香草やトウガラシを入れなければ日本人にも十分なじめる味である。
この市場の付近は屋台がびっしり並び、人民委員会付近よりも庶民的な商業地区になっている。土曜の夜なのでたくさんの地元民が屋台で談笑しながら食事して賑やかだ。
20時前にタクシーを拾ってホテルに戻り、明日に備えて早めに就寝。
|