バレーオブファイア (Valley of Fire)

展望地から見た溶岩流
 ホワイトサンズから北、そう遠くない所に、正反対の色をした黒い大地が広がっている。
 この黒色はタラロサ盆地の北端付近にあるリトル・ブラック・ピーク(Little Black Peak)という単成火山から流出した熔岩によるもので、非常に粘性の低い熔岩は盆地の底へ向かって約64kmにも渡って流れ、世界最長の溶岩流の一つとされる。
 この溶岩流を横切る国道380号線沿いに、バレー・オブ・ファイア保養地があり、溶岩に覆われた大地を見渡せる展望地や、熔岩原の中を歩けるトレイルが設けられている。

(2013.2撮影)
北緯33度40分35秒
西経105度55分11秒

撮影ガイド:保養地は熔岩原の東端に位置するため、展望地からの眺めは午前中の方が順光になる。トレイルの中はあらゆる角度から熔岩や植物を見られるので、時間帯を問わず楽しめる。
パホエホエ熔岩
パホエホエ熔岩
 バレー・オブ・ファイアを流れた熔岩は、近隣の町の名を取りカリゾゾ(Carrizozo)溶岩流と名付けられた。この熔岩は非常に粘性が低いため流動性に富んでいる。こういった低粘度の熔岩は固結した後も表面が滑らかで、ハワイ語由来でパホエホエ熔岩と呼ばれている。
 トレイルを歩くと様々な形に固まった熔岩が見られ、表面に縄目模様が残ったパホエホエの典型例も見受けられる。
 歴史時代に噴火が見られず、この熔岩の年代については諸説あり、放射年代測定では約5200年前と見積もられる。
  

(2013.2撮影)
熔岩洞の大穴
 低粘度の熔岩が流れ終わった後、早く固結した地表付近を除いた地下に空洞が残ることがある。これが熔岩洞と呼ばれるもので、ここバレー・オブ・ファイアにも存在する。このような大穴は、地上の脆い部分が崩落してできたものである。
 

(2013.2撮影)
熔岩原に生える植物
 熔岩原は栄養と保水力に乏しいため植物の生育には不適な環境である。農牧業に向かない土地であることから、ニューメキシコでいくつか見られる単成火山由来の熔岩原は、スペイン語で「悪地」を表す「マルパイス(Malpais)」と呼ばれていることが多い。
 こういった環境で特に目立つのが、放射状の葉を伸ばしてひょろ長い花茎をつける、リュウゼツラン類である。これらはホワイトサンズの砂丘でもよく見られ、反対の色をした土地に同じ植物が見られるのが面白いが、どちらも植物にとって過酷な場所という面では同じである。
 

(2013.2撮影、D)

アメリカ編トップへ  ホワイトサンズのページへ