■ オルガンパイプカクタスに生えるサボテン
朝起きてテレビをつけたら、昨日の寒波がニュースになっていて、サボテンに雪が積もったトゥーソンの映像が全米に流されている。やはりニュースになるほど強力な寒波だったということだ。ただし、窓の外を見ると、もう天気は回復傾向のようで、薄い低層の雲の隙間から若干青空がのぞいている。もうすぐ晴れそうなので期待が持てる。
8時にチェックアウトして車に近寄ったら、凍ってカチコチに固まった雪がリアウィンドウにこびりついて簡単には取れない。エンジンをかけ、熱線のスイッチを入れてしばらく融かし、軟化してからようやく手ではがせたのであった。
道路にはもう雪は残っておらず、走行には何の問題もない。少し行ったところでハンバーガーチェーンのカールズJr.を見つけたので、喜んで入る。以前ロサンゼルスで食べたここのハンバーガーが本当においしかったのだが、朝食用のバーガーは期待はずれの味だった。
9時過ぎに、昨日に引き続きサン・ゼイビア・デル・バク教会へ到着。朝早くからそれなりに観光客が来ていて少し驚く。今日は晴れそうなので撮影のために再訪したのだが、雲量は少ないものの、とにかくカメラを持つと見事なまでに天気運が悪い私だけに、今日も太陽の方角だけ雲の通り道になっていてなかなかいい光線状態にならない。折角の歴史ある教会なので、こうなったら意地でも日が照るのを待ってやろうと粘り、何とか青空の下、純白の壁に日が当たっている姿を写真に収めたが、そのせいで時間を食ってしまい、教会を出たのが9:50頃になった。
少し北へ戻った辺りで西南西に向かう州道86号線に入り、交通量が少ない二車線道路を時速65マイルで快走。初めに険しい山頂に白いドームが並ぶキットピークの横を通り抜ける。天文雑誌でおなじみの名門天文台だが、短期旅行では寄る余裕もない。
セルズ(Sells)という小さい町を過ぎると、一度低い丘を越えるところ以外は原野を貫く一直線が続く。この地域は乾燥しているといっても、ホワイトサンズ辺りよりは降水量が多いのか、やや樹木が多めだ。また、サワロなどのサボテンは平らなところより山の斜面を好むようで、丘陵地にさしかかると左右に特徴的な枝ぶりをしたサワロが多く見られ、その中を適度なカーブを繰り返して走り抜けるのはとても楽しい。
二つ目の盆地に入ってしばらく行くと、ホワイ(Why)というごく小さい村で右折。そこからすぐ鉱山のボタ山が近づいてきて、鉱山を過ぎたところでアホ(Ajo)の町に着いた。
実は高校時代に地図帳で見つけて以来、その名前からぜひ一度行ってみたいと思っていた場所で、こうして実際に訪問することができて本当に嬉しく、思わず顔がゆるみそうになってしまう。
町の中心の公園に隣接した駐車場に車を停め、付近をちょっと歩いてみる。駐車場に隣接して小さいショッピングモールが、通りの向かい側には白亜の教会が大小二軒並び、これらがアホのランドマークになっているようだ。だが、ここはかなり小さい町で、他には特に見るべきものもなさそうだし、通りにも公園にも全く人を見かけない。
結局、西日本の人間にとって面白い地名というだけで長居するような見どころもなく、40分ほどの滞在で切り上げ、ホワイからメキシコ国境へ続く州道85号線を南下し、オルガンパイプ・カクタス国立記念物(Organ Pipe Cactus NM)を目指す。
左側に切り立った濃い褐色の岩山が続き、それを見ながらしばらく南下していくとビジターセンターが見えてくる。ここで入場料$8を払い、地図をもらう。
時間に余裕があればゆっくりできるのだが、夕方にはトゥーソンに戻ってレンタカーを返さねばならない。レンジャーお薦めのアホ・マウンテン・ドライブを一回りするだけで時間一杯だ。
この全長34kmの道路は未舗装だが、普通車でも走れるぐらい整備が行き届いている。遠目には荒れた土地に見えても近くから見れば意外と植生豊かで、潅木がたくさん繁茂しており、その中でニョキニョキ生えているサボテンの緑と、褐色の岩山と青空のコントラストが鮮やかだ。
名前の元になったオルガンパイプカクタスよりもサワロの方がずっと多いが、地面から何本もの茎が固まって伸びる立派な株はさすがに風格がある。
道は次第に山へ近づいていき、急カーブを繰り返す度に違う風景が展開して目を奪われる。ところが、アホでは雲一つない快晴だったのに、午後になって気温が上がったせいか急に積雲が湧き出し、短時間のうちに雲量が増加してここでも雲間から日が差すタイミングを狙っての撮影になってしまった。朝の教会といい、今日は(今日も?)撮影ポイントに来ると曇られるのがうっとうしい。
そして、車道の最も奥まった地点までさしかかるとほとんど全天が曇ってしまった。さらに奥、遠くの岩山に天然のアーチを望む園内随一のビューポイントなのだが、曇天の下ではコントラストが出ず、薄暗くてあまり見栄えがしない。
そんなわけで後半は急ぎ足で回ったが、それでも結構時間がかかって州道に戻ったのは15:45になっていた。
あと2時間15分でトゥーソンの空港に着くのは絶望的だが、無理をしない程度に急ぐことにする。ところがオルガンパイプカクタスからすぐの所に検問所があり、メキシコ国境に近いだけに警戒がめちゃくちゃ厳重だ。どこから来てどこに向かうのか訊かれ、車の中を調べられ、パスポートも念入りにチェックされた。基本的に外国人は全員疑ってかかる態度で、ここまで厳しい検査はアメリカで初めてだったので緊張するとともに少し腹が立った。
そこからは順調で、一度通った道で勝手がわかるので気分的にも楽で、途中灰色の空からポツポツ雨が降ったがすぐ止んだのも有難い。時間と西日に追われるように走り、一度途中のスーパーでトイレを済ませた以外寄り道せず、18:35に空港にたどり着いた。ここのレンタカー返却場所は標識がわかりやすく、簡単に入ることができるのがいい。
さすがにずっと運転しっぱなしでほとほと疲れた。予約したホテルの場所がわからないのでとりあえずタクシーで行くと、空港からすぐだった。広く、落ち着いた雰囲気のいい部屋だが、明朝は早々に出発してしまうので少しもったいない。
夕食は空港に行けば飲食店ぐらいあるだろうと歩いていってみたが、アリゾナ第二の都市にもかかわらずこの空港は結構小さく、なんとまだ19時過ぎというのに店が全部閉まっていた。仕方なく今度はホテル前を通り過ぎて反対側に10分ほど歩くと、サブウェイの看板を発見。腹が減っていたので1フートのサンドウィッチを持ち帰り、部屋に帰ってペロリと平らげた。
それから、疲れで首が凝ってたまらないので風呂に長時間入って体を暖め、帰国に備えて荷物をある程度まとめてから床に就いた。
|