オルガンパイプカクタス国立記念物 (Organ Pipe Cactus NM) |
一周約34kmのアホ・マウンテンドライブは、起点から次第にアホ山脈の麓へと上っていき、遠くにアーチが見える展望ポイントから下って戻ってくる変化に富んだルートで、沿道いたるところで様々な姿をしたサボテンを見ることができる。 地面から何本もの幹がニョキニョキ生えるオルガンパイプサボテンの姿は実に奇妙で絵になるが、一本だけ立っている若い株も多い。また、どうしても高いサボテンに目がいってしまうが、地面付近を彩る潅木も多種多様であるのがよくわかる。 (2013.2撮影) |
オルガンパイプサボテン(サボテン科ステノケレウス属)とサワロ(サボテン科カルネギエア属)、同じハシラサボテンの仲間でも属が異なる二種が並んでいるのもここではよく見られる。生育域の北限であるオルガンパイプに対し、サワロはさらに北方まで分布し、トゥーソン近郊にはその名を冠したサワロ国立公園もあるなど、アリゾナ州南部に広く見られる。そのため西部劇を通じて、我々が連想するサボテンといえば直立した幹から1〜2本の枝が分かれたサワロのイメージがしみついているのである。 樹高はオルガンパイプサボテンが約5mなのに対し、サワロは10mを超えるものもある。どちらも極めて生長が遅く、約150年と長寿である。 (2013.2撮影) |
オルガンパイプサボテンの幹。乾燥した土地に適応するため、サボテンなどの多肉植物は内部に多量の水分を蓄えられるようになっており、貴重な雨の日にできるだけ多くの水を吸収して生き延びているのである。 その水分を狙う動物から身を守り、かつ水分の蒸発を防ぐため葉が変化してできたのがトゲだが、規則正しくならぶトゲは見るからに痛そうだ。 なお、ソノラ砂漠のサボテンは初夏の4〜6月の夜に咲く。コウモリによって花粉が媒介され、実は動物にとっても人間にとってもおいしく食べられる。 (2013.2撮影) |