1日目 2005.12.3(土)
今回は初めてのアメリカ大陸行き。太平洋、そして日付変更線を越えるフライトに乗るのもこれが最初である。
北米便の出発はどれも夕方なので、出発日の朝ゆっくり過ごせるのが有難い。じっくり休養してから、上本町16時のバスに乗って関空へ。今日は空気が冷たいけれど澄んでいて、湾岸線から夕日を受けて金色に染まった倉庫群や橋を眺めていると、旅立ちの不安が少し癒される。やがて日没とほとんど同時に関空に到着した。
アメリカン航空のカウンターでチェックインの際、荷物を開けて中身を調べられた。やはりアメリカ行きは警戒が厳しい。その後両替を済ませて出国。この時間になると朝とは違ってあまり混んでいない。搭乗口付近で待っていると、アメリカ行きは白人の客がやたら多いことに気づく。ヨーロッパ行きは圧倒的に日本人(特に年寄りのツアー客)が多いのに比べて、雰囲気がかなり違う。先進国どうしを結ぶ便でも日米間と日欧間では客層が異なるようだ。
いかにもアメリカ人といった大柄の白人男が隣だったらかなわん所だが、幸い隣は空席のうえ、前に席がない列に当たったので脚も存分に伸ばせるため、これは大助かりだ。
離陸は少し遅れた19:10。南向きに飛び立った後、串本上空で東に向きを変え、一路太平洋の向こう側を目指す。四時間ほどで日付変更線を突破。大昔、飛行機が金持ちだけの贅沢な乗り物だった時代は記念品がもらえたそうだが、今は特別なことがあるはずはずもなく、それを機に寝ることにする。初めはよく揺れて寝付けなかったが、いつの間にか眠ったらしく、日本時間の4:45に機内の照明が点いて起こされた。地図を見るとソルトレイクシティ上空まで来ていて、もう一息というところ。ここで甘くて柔らかいパンの朝食が出され、やがて現地時間の15:30に晴れ渡ったダラス(Dallas)空港に着陸。
一晩機内で過ごしても同じ日付、しかも関空出発時より時刻が戻っているというのは、なんとなく不思議な感じがする。私にとっての12月3日はとても長い一日となり、得をした気分になるが、言ってみれば時間を借りるような話で、結局帰国時にこの借りを返さなければならないのである。
アメリカ合衆国は、トランジット客にもいちいち入国審査と税関検査を強要するので、うっとうしいことこの上ない。いかにも大国意識とテロへの疑心暗鬼に固まった国らしい態度だ。しかし東アジアと中南米の間には、距離が遠すぎるのはもちろん、頻繁に直行便を飛ばすに足る人の流れもなく、結局両者に関係の深いこの国を経由する羽目になってしまう。入国時の質問は通り一遍のものだったが、税関でオレンジと肉の持込みを特に警戒している様子なのが印象に残った。
ダラス・フォートワース空港は超大国アメリカが世界に誇る空港だけあって、やたらバカ広い。見渡す限り空港の敷地が広がっている。行き交う人も多い。ただし、発着する便はほとんど国内線のようで、国外に出て行く便は少ない。
メキシコ(Ciudad Mexico)行きの飛行機はS80という3×3のシート配置の中型機で、機内は満席だった。私の隣は赤ちゃんを連れた夫婦で、まん丸の大きな目をした赤ちゃんが、好奇心いっぱいの表情で周りを見回しているのがかわいい。
離陸はほとんど日没と同時で、窓越しに見える茜色に染まった夕焼け雲はとても幻想的だ。それが東の空から広がってきた夜の闇に吸い込まれてしばらくすると、高度を下げ始める。そして光が無秩序にばらまかれたような巨大都市が眼下に現れ、メキシコ市・フアレス国際空港に無事着陸した。
この空港、首都の玄関口で外国からの便もそれなりに飛んでいるのに、税関の申告書は英語で書かれたものすら置いていない。係員に訊いてもスペイン語のみとのこと。何と書いてあるのかさっぱりわからないので、適当に書いて提出したら、何も言われずすんなり通れた。
税関を出るとそこはいきなりメキシコの人の波、荷物に気を付けつつ両替し、タクシーチケットを買う。料金は152メキシコペソと結構な値段だが、ボッタクリの心配をせずに済むのは助かる。ただし、国際空港の公認タクシーなのに運転手は全く英語が通じない。ホテル名の「NH」というアルファベットすら知らないのにはあきれたが、なんとかスペイン語の読み方「エネ・アチェ」を思い出して伝えた。
都心までは意外と遠い。この街は排気ガスのような臭いが漂い、長くいたら鼻毛が早く伸びそうな埃っぽい所である。
ホテルのチェックインを済ませ、部屋について旅装を解いたらもう21:30になっていた。外はそれなりに歩いている人がいるが、到着早々遅い時間に出歩くのは怖いので、高いけれどミニバーのドリンクを飲んで渇きを鎮めた。
|