■ シェムリアップのオールドマーケット
帰国のフライトが夜出発なので、今日も昼間一杯使えるのが嬉しい。簡易な朝食を食べた後、チェックアウトし、大荷物を預かってもらって観光に出発。
今まで遺跡ばかりでこの街を昼間見ていないので、オールドマーケット付近を散策して街並みを眺める。ややピンクがかった壁に赤い瓦屋根の二階建ての建物が並び、どれもいい感じにくたびれていて、植民地時代の面影がよく残っているのがいい。
旧市街は狭いのですぐに見終わり、アンコール・トムへ向かう。ガイドブックに電動自転車が借りられるとの記述があったので、市街と遺跡の中間にある事務所へ行く。ところが、そこには一台もなく、全て遺跡群の中でしか借りられないとのこと。それならそう書いてくれればいいのに、結局時間とここまでのバイタク代を無駄にしてしまって、とても腹が立つ。
仕方なくまた市街まで戻って、そこで普通の自転車を借りる。かなり古い自転車だがブレーキはちゃんと効き、タイヤの空気圧もあるので危険はなさそうだ。途中の道路も交通量は多くなく、まずは安全に走れる。ただし、遺跡までは緩い上り坂が続くうえ、低品質な舗装のせいで摩擦が大きく、とても疲れるのだ。アンコール・トムに入るまでで既にへとへとになってしまったので遠くへ行くのは無理と判断、近くの未訪問ポイントを周ることに決めた。
これまでバイヨンの北に隣接する王宮付近は全く見ていなかったので、自転車を停めて念のため案内板の枠を利用してしっかり施錠しておいてから、歩いて観光。
王宮といってもそれ自体は木造だったため残っておらず、正面に長く続くテラスが主な観光対象となる。この壁面には鼻に蓮の花をからめた三頭の象や、壁一面を埋め尽くす羽を広げたガルーダなど、アンコール朝時代の美意識を感じられる見事なレリーフがたくさん見られ、素晴らしい。だが電動自転車の失敗のせいで時間が遅くなり、東向きの正面にほとんど日が当たらなくなってしまっているので撮影の角度にとても苦労する。
次に、アンコール・トムの北側の玄関である北大門に行く。本当は正門にあたる南大門の写真を撮りたかったのだが、あまりに人や車の通行が多く、とても撮影どころではないのでやむを得ず裏門に来た次第である。こちらは通る人も少なく、上部に四面の仏塔を配した独特の造形を心行くまで眺められる。ただし、どうしても周囲を覆う高木の影が門にかかり、明るい部分とまだらになってしまうのが惜しい。
しばらく滞在しているうちに昼時になったので、バイヨン近くの食堂で昼食。疲れているので、食後も椅子に座ったまま、うろうろしている犬を眺めたりしてのんびり過ごした。
それから、もう一度バイヨンで微笑みの仏頭を鑑賞し、南側から全景の撮影をしたところで、ついにフィルムが切れてしまった。いつも初めのうち調子に乗って角度や露出を変えて撮りまっくてしまい、後半フィルムの残数が気になって後悔する羽目になるのだが、次の旅行の前にフィルムを買う時になるとついつい金をケチってしまう癖は、直らない。
まだ見たい場所がいくつか残っているが、これからはサブのコンパクトデジカメで撮るしかない。午後になって西向きが順光になってきたので、象のテラスの反対側に並ぶプラサット・スル・プラットを撮る。これはそっくり同じような茶色い石造りの塔が12基も並ぶ不思議な建造物で、綱渡りに使われたという伝承があるが謎に包まれている。今では各々微妙に保存状態や傾きが違ってきているため、見比べると面白い。
その背後に南北二棟あるクリアンという小さな遺跡を見た後、王宮内部にある急勾配のピラミッド式寺院ピミアナカス、石の円柱で支えられた空中参道が面白いバプーオンといった修復工事中の遺跡を観光しているうちに早くも太陽が西に傾いてきた。名残惜しくもこのあたりでアンコール観光を終了し、自転車に乗ってシェムリアップに戻る。帰路は下り坂なので行きよりも楽なのが助かる。
ホテルで荷物を受け取り、迎えを待つ。今日はラッキーではなく、彼の弟を名乗る若者がやってきた。街の北西にある空港へ向かう道路沿いでもホテルなどの工事が盛んに行われていて、観光業の好況がうかがえる。ちょうど暗くなる頃に空港に到着し、小規模ながら観光地らしくきれいに整ったターミナルで待機、21:00発のベトナム航空ハノイ行きでカンボジアを後にした。
|