5日目 (8/28) 列車遅れて大ピンチ!


3泊世話になったホテルを出て、7時40分発のファジャール・ウタマ号でジャカルタに向かう。
インドネシアの列車等級はエクゼクティブ、ビジネス、エコノミーの三等級あり、この列車は全て二等に相当するビジネスクラスのようだ。シートはビニール張りの二人掛けで非冷房、走っている時はともかく停車中は暑くてたまらない。日本人にはかなりつらい車両である。
そして何よりも閉口するのは、野球場のごとく物売りがひっきりなしに通り、それぞれ大声で商品名を連呼してやかましいことこのうえないことだ。弁当屋は「ナーシナシナシ〜」、暑いコーヒーのポットを抱えた男は「コピパナーース」、ミネラルウォーターのペットボトルを何本も持ったおっさんは「アークアディンギーーン」などといった具合だ。あげくの果てに礼拝時間になるとイスラム教の聖職者もどこからか出現して説教のような話を始める始末。ゆっくりと汽車旅を楽しむどころではないが、それでも客車に揺られて田園風景や火山のすそ野を眺めるのは楽しいものだ。

ところが、4時間ほど走ったあたりからどうも様子がおかしくなってくる。徐行を繰り返し、通過駅や、しまいには田んぼのど真ん中で停車したりでだんだん遅れてきたのだ。一体何で遅れるのかわからずもどかしい。
飛行機への乗り換え時間にあまり余裕がないので、動き出す都度、もう止まるなよと心に念じるが、列車は何度も一時停車を繰り返す。そのうちようやく車窓に家が増えてきたので、今度は早くジャカルタに着け、頼むからついてくれと泣きたい気持ちで一人あせる。
しかし無情にもジャカルタに到着したのは軽く2時間以上遅れた17時半。大急ぎでタクシーに飛び乗り、奇跡を願いつつ空港へ向かってもわずかの差でデンパサール行きの搭乗に間に合わなかったのである。今夜そのデンパサールで帰国便に乗り継ぐはずだったので、予定通り帰国できなくなってしまった。

こうなった以上、何とかしなければならない。放心状態の精神を奮いたたせて考えをめぐらす。クレジットカードがあるので、それで航空券を買えばいいのではと、まずJALのカウンターで聞いてみても今晩の関空行きは満席とのこと。呆然自失で空港内をうろついていると、ふとガルーダ航空の事務所が目に入った。
祈るような気持ちで中に入り、事情を話すと今晩の成田行なら空席があるとのこと。暗闇の中に救いの光が差した心地で、料金の570万ルピアをカードで決済して早速予約の手続きをしてもらう。このときほど、片言でも英語が話せてよかったと思ったことはなかった。
とにかくこれで日本に帰れる!と安心したらどっと疲れが押し寄せ、胃が痛くなってきた。それでも朝食後何も食べておらず、空腹に耐え兼ねて空港内のマクドナルドで腹ごしらえしつつ時間をつぶした。

6日目 (8/29) ああわが祖国


深夜にジェット機は成田へ向けて離陸した。最後に気力を使い果たしたのですぐに眠り、翌朝成田空港到着時には心地よい目覚めも迎えられた。
やっぱり日本の土を踏むと心が安まる。大阪への新幹線の車中で祖国の澄んだ空と美しい山河を眺めつつ、一波乱あった後ゆえ一層強くそう思ったのであった。

4日目へ戻る インドネシアのページへ