ウルル (Uluru) |
世界最大級の一枚岩ウルル。今は極めて安定した大陸の真ん中にあるが、4億年前に大規模な地殻変動が起こり、堆積した砂岩の層が大きく褶曲して持ち上げられた。それから長い年月を経て、浸食に残った硬い層が地表に残ったが、それが今のウルルとカタジュタである。 この砂岩は鉄分を多く含んでいるため赤っぽい色をしており、朝日や夕日を受けると一層鮮やかな赤色を呈する。 特に夕方は、沈み行く太陽の光を浴びて刻一刻と様相を変える岩肌を見るため、たくさんの観光客が訪れる。そんなウルルの夕景をじっくり楽しむためにサンセットポイントが設けられているが、ウルルの形がほぼ左右対称に見え、かつ標準レンズでちょうどその全景が収まるという絶妙のロケーションなのである。時間に余裕をもって駐車場所と撮影位置を確保したい。 (2007.8 撮影) |
夕日が低く沈んでいくにつれ、次第に光が弱まるとともに赤みが増していく。そして地表が夕闇に覆われ、ウルルの岩肌に太陽の最後の光が当たるほんのわずかな間、巨大な岩山が浮かび上がるように赤く輝く。息を呑む荘厳な光景はあっという間に終わり、後には夕闇に沈んだような褐色の岩山が残される。 日没時の色彩は気象条件に左右され、曇って夕日が見えないような時は問題外だが、晴れていてもずいぶん印象が変わる。燃えるような真っ赤に染まる日はあまり多くなく、上の写真のような雲一つない快晴の日よりも、低い雲が少し出ている方がより赤味が強くなるようだ。 (2007.8 撮影) |
夕日浴びるウルルを正面から眺められるサンセットポイントでは、早朝には朝焼けを背景にしたシルエットが見られる。静まり返った中、東の地平線が少しずつ黄金色に輝き出し、だんだん端正なその姿が浮かび上がってくるのは、夕方とはまた違った神秘さがある。 (2007.8 撮影) |
昼下がりのサンセットポイント。日没時と異なり訪問者も少ないが、周辺の原野を入れてウルルの全景を撮影するにはちょうどよい。 岩肌には無数の引っかき傷のような縞模様が見られるが、これは基の地層。つまり、地殻変動の際にほぼ縦横ひっくり返るほどの強い力で引き上げられたということである。 (2007.8 撮影) |