イエローストーン国立公園 (Yellowstone NP)

オールドターディーガイザー
 アッパーガイザーベイスンにある大規模な間欠泉の一つ、グランド(Grand)ガイザー。噴出の高さは30mから最大60mにまで達し、予測可能な間欠泉の中で最も高くまで吹き上げると言われている。
 後ろに広がる森林を背景に、辺りを水煙で白く染めながら9〜12分間にわたって断続的に吹き上げる様は迫力があり、かつ美しいが、噴出間隔が7〜15時間とばらつきがあり、なかなか噴出に合わせて訪れるのは難しい。
 グランドガイザーには隣接してターバン・ベントの小規模な間欠泉があり、相互に影響し合っている。ターバンが数回噴出した後でグランドの噴出が始まり、それを受けてベントが噴出し始める。それゆえ、間隔にばらつきがあるとは言え比較的正確に次の噴出を予想できるのかも知れない。

(2008.8 撮影)
撮影ガイド : ここは背後が森で、片側からしか見られない。西から見ることになるので、午後順光。ただし都合よく午後に噴出があるとも限らないので、こればかりは運任せ。私はたまたま通りかかってわずか20分弱の待ち時間で遭遇し、しかも順光だったので本当についていた。

オーラムガイザー
 アッパーガイザーベイスンには、有名なものだけではなく、小さい間欠泉もたくさんあってひっそりと噴出を繰り返している。この間欠泉も誰からも注目されることがない中で水音をあげながら噴き上げていた。
 大規模な間欠泉のような迫力には欠けるが、一生懸命自己主張をしているように見えて、どこか可愛らしくもある。


(2008.8撮影)

グランドガイザー
  間欠泉の中には、普段は何の変哲もない池に見えるものもあり、このオールドターディ(Old Tardy)ガイザーも、透明な湯を湛えて静かにたたずんでいる。

(2008.8撮影)
サファイアプール
 アッパーガイザーベイスンの北のはずれ、ビスケットベイスンでもいくつかの熱水現象が見られる。その中でも特に見事なのがサファイア(Sapphire)プールで、高温のためバクテリアが繁殖できず、透明度の高い熱水が空の色をそのまま映し出している。
 浅い所は色が薄く、深くなるにつれて濃い青に変わり、見ていて吸い込まれそうになるほどきれいな色は、一度見たら忘れられない。

(2008.8撮影)
オパールプール
  アッパーガーザーベイスンの下流にあるミッドウェイガイザーベイスンには、直径約110mもあるイエローストーン最大の熱水プール、グランドプリズマティック(Grand Prismatic)スプリングがある。この池はバクテリアの生息状況に応じて端から中心へ、オレンジ・黄・緑・青と鮮やかに色が変化する非常に美しいものなのだが、大きすぎて地上から見ても沸きあがる湯気しか見えず、空中から見下ろすか、少し離れた山の斜面から眺めるかしないとその色彩がわからない。
 むしろ近くにある、上の写真のオパール(Opal)プールやターコイズ(Turquoise)プールの透明な薄い青色の方が印象に残るだろう。

(2008.8撮影)

アメリカ編トップへ  イエローストーンのページへ