4日目 (6/11) 初めての金環食観望成功!


早めに準備を済ませるべく6時前に起きて屋上へ出ると、空は一面のベタ曇り。これはかなりやばそうだ。同室のK氏は必ず晴れたというTシャツを着て天気回復を祈る。そのジンクスが通じたかどうか、日の出とともに青空の領域が増えていき、第1接触を迎える頃には太陽が見えるようになった。

これで大丈夫だと安心しつつ、欠けていく太陽を黙々と観察する。ところが50%ほど欠けたところで、東から低い雲の一団が現れ、太陽が雲に覆われてしまった。屋上全体にあきらめムードが広がり、私ももうダメかと諦めかけた。しかし第2接触10分前、邪魔な雲はすべて流れ去り、青空をバックに三日月状の太陽が顔を出した。そしてそのまま食は進行し、8時11分、細いリング状になった太陽の切れ目がなくなる。金環日食だ!

フィルターを通して見ると文字通り金の環。それが肉眼では太陽の周囲しか光ってないのはわかるものの、やはり直視し続けられないほど眩しい。99%欠けても皆既の暗さとは比べ物にならず、せいぜい曇天並みになる程度。水平線周りが夕焼け色に染まる現象も、月の影が迫ってくる異様なムードもない。そのせいか観測者の盛り上がりが弱い。叫び声や感嘆の声が聞こえず、ちらほら拍手がおこる程度である。その代わり皆既中のような異常な興奮状態にならずにすんだので、今回の金環継続時間はたった30秒しかないにもかかわらず、余裕をもって眺められた。金環食もやっぱり生で体験してこそ意義のあるものだと思った。

それからK氏持参のシャンパンで祝杯を上げ、撤収して12時にチェックアウト。高速艇でテニアンを離れ、大急ぎでサイパン空港に向かって15時10分発の飛行機で一路関空へ。鶴橋まで帰ってきたらバケツをひっくり返したような大雨が出迎えてくれた。


3日目へ戻る 北マリアナのページへ