旧摂津本山駅 (東海道本線) |
神戸市東灘区 昭和10(1935)年12月25日開業 平成24(2012)年橋上化のため取り壊し |
昭和9(1934)年の東海道本線電車運転開始に少し遅れて、地元の請願により開業した駅。 当駅の少し北側に阪急神戸線の岡本駅があり、両駅を結ぶ道路沿いは人通りが絶えないが、沿道には小ぎれいなケーキ屋やパン屋が目につき、賑やかながらも神戸山の手らしい品格のある一帯である。 元の駅舎は南北各出入口に設けられ、民家風の木造モルタル駅舎は周囲の環境にマッチしていた。しかし、乗降客の多さに比べて手狭であり、バリアフリー化の要請もあって橋上駅舎に改築された。一足先に改築された灘駅とともに、阪神間モダニズムを伝え、大震災にも耐えた歴史の証人的な駅舎が失われたことは残念である。 ちなみに、駅名の「摂津」の旧国名を冠する駅は当駅と摂津富田のたった二駅しかない。大阪や神戸を含む旧摂津国は鉄道の整備が早かったうえ、戦時中の国有化路線もなかったためであり、東京・横浜を含む旧武蔵国が、南武鉄道・青梅鉄道等の国有化により大量の「武蔵」を冠した駅を擁するのと対照的だ。 2010.7 撮影 |