松尾寺駅 (小浜線)

松尾寺駅舎
舞鶴市(旧舞鶴市)
大正11(1922)年12月20日開業
駅舎の向き : 南(ほぼ終日順光)
駅前広場 : 舗装された広い広場あり
京都府の端、吉坂峠を隔てて福井県に接する山間の駅。小浜線では終点東舞鶴を除き唯一京都府内にある駅である。駅名のもととなった西国29番札所松尾寺の他、三重塔がある金剛院の最寄駅であるが、参拝客のほとんどは自動車か観光バス利用のため、当駅の利用者は少ない。また、かつてはガラス工場の専用線が分岐していたが、それも廃止された今では線路一本だけの無人駅になってしまった。
貨物扱いが盛んであった名残りの大きな木造駅舎が建っているが、特筆すべきは最近、元の外観を保ったまま新築同様に改装されたことである。板張りの壁はそのまま新しいものに張替えられ、鮮やかな木目に木の香りがすがすがしい。老朽化した駅舎ならではの年月を重ねた風格はないが、現代に生まれ変わった木造駅舎は、木造の良さを再認識させてくれる。地元の人々の駅舎に対する愛着に敬意を表したい。こうした形での駅舎の再生が全国に広まることを切に期待する。

※ 駅舎玄関付近のアップはこちら。
 個人的おすすめ度・・・★★★
 (この駅に訪れるために旅行する値打ちあり)
 2010.11 撮影


駅舎のページへ

トップページへ