伊勢竹原駅 (名松線) |
津市(旧一志郡美杉村) 昭和10(1935)年12月5日開業 駅舎の向き : 東南東(午前順光) 駅前広場 : 民家の庭と間違うような広場がある。 |
松阪と名張を連絡する目的で着工されながら、参宮急行電鉄(現近鉄大阪線)の開通により、途中で行き止まりのままとなった名松線の駅。 駅舎は小型でシンプルな造りながらも良質な木造で、無人化に伴い事務室の窓が塞がれたり、屋根が瓦からトタンに替わっているものの、板張りや土壁が残っているのが素晴らしい。入口上部には右書きで旧字体の駅名板がある。終着駅伊勢奥津、旧美杉村役場所在地の伊勢八知にもそっくりな駅舎があったのだが、解体されたので、名松線開通当時の姿を残す大変貴重な存在である。 しかし、当駅を含む家城−伊勢奥津間は台風による水害から休止の状態が続いている。JR東海は、過疎地で利用者も僅少の区間に多額の費用を投じて復旧工事を行う必要を感じておらず、このままなし崩し的に廃止となる可能性が強い。国鉄時代の昭和57年に台風被害で長期運休した時は、10ヶ月で復旧したのだが・・・。 当駅から先は雲出川の峡谷に沿って走る、近畿地方有数の風光明媚な区間だけに、何とかならないものかと思う。 ※ 駅舎玄関付近のアップはこちら。 |
個人的おすすめ度・・・★★★ (この駅に訪れるために旅行する値打ちあり) 2008.10 撮影 |