法華口駅 (北条鉄道)

法華口駅舎
加西市
大正4(1915)年3月3日開業
駅舎の向き : 南西(午後順光)
駅前広場 : 猫の額ほどの広場がある。一部植え込みあり。
国鉄北条線を引き継いだ第三セクター北条鉄道の中ほどにある駅。駅名は西国26番札所、法華山一乗寺にちなんでつけられた。しかし、一乗寺は南西約5kmも離れた山上にあり、開業当時はともかく現在では鉄道利用の参拝客は皆無である。そして周辺に大きな集落もなく、あたりはのどかな播州の田園地帯なので、通学時間以外は静まり返っている。

ローカル線らしさ満点の小さな木造駅舎は、かつて全国津々浦々見られたものであるが、当駅のように瓦葺きで外観の土壁や板張りもそのまま残るものは本当に数少なくなってしまった。今となっては貴重な駅舎だが、平成16年、兵庫県各地に甚大な被害をもたらした台風により屋根瓦が吹き飛ばされ、しばらく青いビニールシートが掛けられる痛々しい姿になったことがある。これを機に駅舎も解体されるのかと危惧していたが、何と、ある篤志家の浄財により,元通りに葺き直すことができたのである。
兄弟的存在だった三木鉄道が廃止され、当線の先行きも予断を許さないところだが、こういった明るい話に接すると心が休まる。
 個人的おすすめ度・・・★★★
 (この駅に訪れるために旅行する値打ちあり)
 2008.12 撮影


駅舎のページへ

トップページへ