新栃木駅 (東武日光線)

新栃木駅舎
栃木市(旧栃木市)
昭和4(1929)年4月1日開業
駅舎の向き : 西南西(午後順光)
東武日光線から宇都宮線が分岐し、車庫も有する輸送上の拠点駅となっている。
そのため駅舎も洋風の立派なもので、左右対称の屋根が印象的だ。乗降客の出入口は駅舎の規模に比して小さく、右端に目立たぬようひっそり口を開けているところが昔の駅らしいが、おそらく屋根や外壁は近年改装されたものと思われる。そのため重厚が薄れ、シンプルさが感じられる。

当駅は舟運で栄え、川沿いに蔵屋敷が立ち並ぶ町並みが今なお残る栃木市街の東に位置しており、市街の南側にある栃木駅からの線路は大きくカーブを描いている。その栃木駅はJR両毛線と東武日光線との連絡駅で、どっしりとしたファサードに円形模様が施された昭和初期を代表する名建築であった。しかし高架化の際にあっさりと取り壊されてしまい、現存しない。蔵や商家だけが文化財ではないと思うのだが・・・。
 個人的おすすめ度・・・★
 (そこそこ見ごたえのある駅舎)
 2005.5 撮影


駅舎のページへ

トップページへ