青梅駅 (青梅線) |
青梅市 明治27(1894)年11月19日開業 駅舎の向き : 南(夏の朝夕以外順光) 駅前広場 : ロータリーをもつ典型的な駅前広場がある。 |
多摩川が山地から武蔵野台地に流れ出る場所にある青梅は、交通の要衝として古くから栄えてきた街である。そのため鉄道が敷かれたのも早く、青梅鉄道という私鉄により明治中期に駅が設けられた。当駅の駅舎はその本社を兼ねて建てられたもので、鉄筋コンクリート三階建ての堂々たるビルである。大正時代の建築にしては相当モダンな駅舎が大切に使われ続け、度々塗り直されて現役で活躍しているのはうれしい限りである。 駅の南側は街道沿いの古い街並みが残り、最近では観光地として売り出している。昔の映画の看板を描いた絵師の出身地にちなみ、あちこちの街角に往年の名画の看板を復刻してものが掲げられており、どんな映画のが見られるのか探しながら散策するのはとても楽しい。 |
個人的おすすめ度・・・★★★ (この駅に訪れるために旅行する値打ちあり) 2009.1 撮影 |