群馬藤岡駅 (八高線)

群馬藤岡駅舎
藤岡市
昭和6(1931)年7月1日開業
駅舎の向き : 西(午後順光)
「蛇足」という言葉が似合う点では、この駅舎は全国有数のものだろう。
駅舎をよく見ると壁に木材の骨組みが浮き出たハーフティンバー様式なのがわかり、基礎部分のタイルも含めて、小柄ながらもどっしりした立派なものだとわかる。
ローカル線ながらも、市の代表駅にふさわしい風格を備えている。
しかし、近年になって玄関上の屋根に山小屋のような飾り屋根が付け足され、何ともごちゃごちゃした感じが強くなってしまった。なぜこいうことをしたのかさっぱりわからないが、それ以外の部分には余計な手が加えられていないだけでも感謝すべきなのだろうか。
藤岡は鬼瓦の名産地として知られているが、国鉄時代駅名板が掲げられていた玄関に、今は鬼瓦が取り付けられれている。こういうさりげない装飾なら歓迎するのだが。
 個人的おすすめ度・・・★★
 (この駅に訪れるために寄り道する価値あり)
 2007.2 撮影


駅舎のページへ

トップページへ