四郎ヶ原駅 (美祢線)

四郎ヶ原駅舎
美祢市(旧美祢市)
明治38(1905)年9月13開業
駅舎の向き : 西(夕方順光)
駅前広場 : 駐車場のように平らな舗装された広場あり。
厚狭川の谷が少し広くなったところにある駅。美祢線はかつて美祢−宇部港間の石灰石輸送列車がピストン運行されていた。
しかし、荷主の宇部興産は輸送の合理化のため自前で専用の高速道路を建設し、その結果貨物輸送のウェイトは急速に低下。しばらくの間は列車との併用が行われたが、平成10(1998)年に列車での輸送が終了。その後細々と残っていた貨物列車も平成24(2012)年に全廃された。
今ではレールバスだけが走るローカル線となり、長編成の貨物列車に対応した長い有効長と強化された線路が無用の長物と化してしまった。
当駅の駅舎もかつての活況を偲ばせる横長の建物で、草生した質素なトタン屋根と茶色い壁に渋さを感じる。ただし、客が出入りする玄関部分だけは最近改装された駅舎にありがちな白ボードが被せられ、風格を損ねている。
なお、四郎ヶ原の集落は厚狭川の対岸の離れた場所にあり、吉田松陰も滞在した街道沿いの街並みを列車で訪ねるのは不便である。

 個人的おすすめ度・・・★★
 (この駅に訪れるために寄り道する価値あり)
 2012.8 撮影


駅舎のページへ


トップページへ