川平駅 (三江線)

川平駅舎
江津市(旧江津市)
昭和5(1930)年4月20日開業
駅舎の向き : 南南西 (夏の朝以外順光)
駅前広場 : 未舗装で、玄関に通じる部分だけ舗装された広場がある。
江川沿いの駅。当駅は平成の大合併以前から江津市内にあり、江津駅からわずか7kmしか離れていないのだが、全く市街地の喧騒は感じられない。周囲の風景も、およそ大河の河口近くとは思えない山がちな所である。
そのような環境であるが、やや大きな集落があり、線内でも主要駅の一つに位置付けられていたため、ローカル線に似合わない堂々たる木造駅舎が建っている。
規模が大きいだけではなく、待合室側の屋根が少し高くなった二段構造が特徴的である。また、天井近くの高い位置に、横に並んだ採光用の窓が設けられているのもユニークである。そして、板張りの壁がそのまま残っているのが嬉しい。
観光とは無縁の土地柄、あまり知られていないが、文化財級の良質な駅舎である。

ただし、三江線自体の乗客離れが著しく、近年大幅な減便がなされて当駅も行き違い不能となってしまい、一層寂れた感じが強くなってしまった。また、沿線を流れる江川はしばしば水害の猛威を振るい、復旧に多額の費用を要することもある。路線が廃止されてしまえば、この駅舎も役目を終えてしまうわけであり、予断を許さない状況である。駅に興味がある方は、ぜひこの駅を訪れてほしい。

※ 駅舎玄関付近のアップはこちら
 個人的おすすめ度・・・★★★
 (この駅に訪れるために旅行する価値あり)
 2007.10 撮影


駅舎のページへ

トップページへ