上呂駅 (高山本線) |
下呂市(旧益田郡萩原町) 昭和8(1933)年8月25日開業 駅舎の向き : 西(夕方順光) 駅前広場 : 道路の曲がり角が広場代わり。狭い。広角レンズでも正面からの撮影は厳しい。 |
下呂温泉と言えば多くの観光客が訪れる全国的に有名な温泉であるが、それと対になった上呂という駅名を知る人は少ない。 駅周辺は静かな山里といった感じで、利用者の少ないごく普通の中間駅だが、驚くほど立派な木造駅舎が残っている。窓と扉はアルミサッシ化されているものの、壁は板張りのままで、くすんだこげ茶色に年代を感じさせる。また、玄関上には明り採りの窓が個性を主張している。ずっとここでたたずんでいたくなってくるような、旅情豊かな駅である。 ちなみに、下呂・上呂の間には、実は中呂という地名もある。そこにも駅が設置されているのであるが、駅名は当地の古刹にちなんで禅昌寺となっているので、鉄道ファンにすらほとんど知られていない。 ※ 駅舎玄関部分のアップはこちら |
個人的おすすめ度・・・★★★ (この駅に訪れるために旅行する値打ちあり) 2006.8 撮影 |